ブログ

2019年09月

2019.09.24

暑気払いを開催しました

 こんにちは、アヴァンティのKRです。

先週、20日の金曜日に暑気払いを開催しました。
横浜ルミネ7階の黒ぶたやに行ったのですが‥‥

お昼に蕎麦のランチを食べてとても美味しかったので
「最近、飲み会のお店がマンネリだし、あんまり美味しいお店に行ってないから、次はここでやろう!」
と思ったのですが

フツーに食事をして、軽くお酒を飲む

という感じのお店であって

「飲み会です!」

という感じのお店ではないですね。
とても美味しかったのですが、我々以外のお客さんは女性グループが大半、カップル少々といったところで、団体様の我々にはちょっと場違い感がありました。

料理も美味しいし、お店も小洒落ていますので、女性と軽くお食事、、、
という男性の方にもお勧めしますが、食事時は結構混みますので、予約して行かないと入れないと思います。
そこはスマートに決めたいところですね。

2019.09.11

出社は各自の判断に任せます

 こんにちは、アヴァンティのKRです。

台風15号が関東を直撃しました。
幸い、弊社や弊社の社員は全員無事でしたが、各地で様々な被害が出ており、早急な復旧が望まれます。

さてさて、今回はタイトルの「出社は各自の判断に任せます」という話について書いていきます。

台風通過に伴い、9日(月)の午前中は電車が計画運休となることが発表されていました。
JRは8時から運転開始予定と発表していましたので‥‥

通勤距離にもよりますが、9時に出社するのは難しそうです。
また、8時から運転再開ということは、8時に駅に人が殺到してすぐには電車に乗れないでしょうから、10時に出社するのも無理でしょう。
となれば、少なくとも午前中はお休みにして、午後から出勤するのが妥当な所かな。

‥‥と思いました。

その上で、「出社は各自の判断に任せます」となると‥‥

私なら、当然のように一日休みます

どうしてもその日にやらなければならない仕事があって、何が何でも出社しなければならないということなら話は別ですが、そうでないなら交通網マヒ状態の中で無理に仕事に行く必要は無いと思います。
そもそも、どうしてもその日に出勤しなければならないというのであれば、「計画運休です」というアナウンスが出ているのですから、前日のうちに職場に移動しておくべきですよね。
前日移動していない人に「どうしても出勤しなければならない」とか言われても、その「どうしても」は本当にどうしてもなんだろうかと、疑問を感じずにはいられません。

少なくとも私には、「頑張って出社している自分」を周囲にアピールすることに価値は見い出せないですし、駅で電車が動き出すのを行列して待っている時間は無駄としか思えないです。

と、いうことで、アヴァンティというのはそういう考え方をする会社だという話でした。

余計なお世話だとは思いますが、「自己判断というのは出勤しろということだ」という会社にお勤めの方は、勤め先を変えた方が良いんじゃないでしょうか。
まぁ、そういう「頑張って出社している自分」が大好きだという人はそのままで良いと思いますけれども。

2019.09.10

インフラエンジニアって何をするのかワカラナイ

こんにちは、アヴァンティのKRです。

合同就職説明会などで「うちはインフラを専業としている会社で‥‥」と話を始めても、未だに「インフラって何をするんですか?」と質問されることが多いです。
会社情報や採用情報のページにも愚痴を書いていますが、普通の人は「ITの仕事と言えばプログラムだ」と思っているので、無理もないとは思います。

昔から、「御社は何をやられている会社なんですか?」と尋ねられて、それに回答しても「???」となることが殆どなので、どうやって自社の事業内容を他人に説明するのかについて考え続けているのですが、未だに良い答えが見付かりません。
なので、このブログで追々、弊社の事業内容について説明を書いてゆき、最終的に「こう説明すれば絶対に伝わる!」というものを探していこうと思っています。

しかし、その前に‥‥

話が逸れてしまいますが、今回は

合同就職説明会で弊社のブースにやって来て「インフラって何をするのか全然判らないんですよね~」と言う人

について書いてみようと思います。

非IT業界の合同就職説明会であれば、「ITインフラの会社です、サーバエンジニアとネットワークエンジニアを募集しています!」と求人票に書かれているのを見ても、事業内容がさっぱりワカラナイというのは理解できます。
しかし、IT業界の合同就職説明会でそれを言ってくる人は‥‥

何を考えているんですかね??

私の感覚では、多少なりともサーバエンジニアやネットワークエンジニアといったインフラエンジニアの仕事に興味があるのであれば、どういう仕事なのかを調べると思うんですよね。
何も調べないということは、まったく興味がないとこちらは解釈します。
なので、そういう方を採用することはないですよね。
これは別に、私だけの特殊特異な考え方という訳ではなく、採用を担当する人であれば、誰であれそういう判断を下すと思います。
(私は「ググレカス」と返答するのが良いかなと思っていますが、それはまだ実行に移していません)

まぁ、こういった場合は多少なりとも調べた上で

「インフラの仕事というのは、私のイメージではカクカクシカジカなのですが、御社に就職した場合の実際の業務内容というのはそれで合っていますでしょうか」

というのが望ましい発言ですよね。
例えこれで言っていることが的外れだったとしても、こちらとしては多少なりとも興味を持って来ているんだと感じますから、好感が持てます。
少なくとも、「インフラって何をするのか全然判らないんですよね~」と言う人よりかは断然印象が良いです。

相手にどういう印象を与えるのかについて、少しは考慮するべきだと思う(だから、私は「ググレカス」とはまだ言っていない)のですが、どうでしょうか。
まぁ、営業妨害しに来ているということであるなら、話は別ですけどね。
ページトップへ